【駐車場情報あり】花火が見どころ!吉和夏まつり2025!
広島県廿日市市・吉和地区で開催される「吉和夏まつり 2025」が、今年も8月10日(日)に
催されます。地元住民はもちろん、毎年遠方からも訪れる方がいる人気の夏まつり。
昼間はひまわり畑でのんびり過ごし、夜は迫力満点の花火で夏の夜空を彩ります。
本記事では、有料席の詳細や当日のスケジュールの情報をまとめました。
吉和夏まつりとは?
「吉和夏まつり」は、広島県廿日市市の山あいにある吉和地区で毎年行われている夏の恒例行
です。昼はひまわり畑でのんびりと、夕方からはグラウンドで音楽や踊り、夜には花火も楽しめ
る、1日を通して満喫できるお祭りです。リピーターも多い、知る人ぞ知る、夏の風物詩です。
第1部

第1部は13時から15時まで行われます。会場はひまわり畑です。
地域の方々が丹念に育てたひまわりを鑑賞したり、写真撮影をしたり購入したりできます!
- ひまわりのつかみ取り 3本100円
- ミニひまわり鉢販売 1鉢100円(1人5鉢まで)
- とうもろこしのもぎ取り 1本100円(1人5本まで)
- ひまわりの鑑賞・写真撮影 無料
※今年は「あまごのつかみどり」は開催されないのでご注意ください!
第2部

第2部は吉和グラウンドに会場を移して16時から始まります。
17:30の開会セレモニーを皮切りにステージではダンスや音楽ライブ、神楽など様々な出し物を楽しめますよ!
また、ラーメンやカレーを始め地元の食材を使った屋台も出店されます。
19:50からは楽しみにしている人も多い花火が打ち上げられます!
ステージのタイムテーブル
- 17:30~ 開会セレモニー
- 17:55~ 紙芝居(広島西法人会・廿日市間税会)
- 18:15~ ライブショー(瑞姫)
- 18:50~ フラダンス(吉和アロハフラ)
- 19:10~ 音楽ライブ(万貴音)
- 19:50~ 花火打ち上げ(約3,000発)※予備日:8月11日(月・祝)
- 20:25~ 吉和神楽団 演目:塵倫
- 21:05~ 横田神楽団 演目:紅葉狩
もっとゆったり楽しみたいなら!
ステージイベントや花火をゆったり楽しみたい方には、有料席の利用がおすすめです。
飲食も可能なテーブル付きの席で、家族や友人とくつろぎながら観覧できます。
有料席は4種類あり、価格は「寿:10,000円」「松:9,000円」「竹:6,000円」「梅:4,000円」。すべての席に6人掛けのテーブルとイスが用意されています。
販売はまつり当日の16:00~18:30に会場で行われ、先着順となっています。
席数には限りがあるため、希望の方は早めの購入がおすすめです。
なお、ステージが見えにくい位置になる場合もありますが、座席の交換は不可となっています。
また、一度ご入金いただいたあとの返金はできませんので、あらかじめご注意ください。
駐車場のご案内
当日は以下の臨時駐車場が利用できます。
- 旧吉和中学校
- 吉和小中学校
- ひまわり畑前
- 吉和福祉センター
- 廿日市市役所 旧吉和支所
- 女鹿平温泉 クヴェーレ吉和(※会場までシャトルバスあり)
いずれも台数に限りがあるため、ご注意ください。
よければマップも確認してみてください!
アクセス
吉和グラウンドは、中国自動車道「吉和IC」より車で5分です。
パンフレット


まとめ
自然とふれあい、地域のあたたかさを感じられる吉和夏まつり。
日常の喧騒を少し離れ、自然に包まれた吉和で過ごす一日は、きっと心に残る時間になるはずです。
吉和の夏を味わいに、ぜひご家族やご友人と足を運んでみてはいかがでしょうか。