【広島版】地番はどうやって調べる?登記に必要な地番の調べ方5選
不動産の場所を示す表示には、「住所」と「地番」の2種類あります。
- 住所(住居表示):建物郵便配達やマップなど、日常生活で使われる表示、比較的新しい表示
- 地番:登記や契約など、法手続きで使われる表示、昔からある表示
⇒登記を取る際には「地番」で検索する必要があります。
住居表示のある地域か調べる
全ての地域で住居表示が設定されているわけではなく、地番が日常生活で使われている地域もあります。
住居表示がない場合、いつも使う住所で登記の取得が可能です。
住居表示の有無については以下をご確認ください。
広島市
| 区名 | 住居表示実施区域の町名 | 住居表示未実施区域の町名 |
| 中区 | 【あ行】 榎町、江波沖町、江波栄町、江波西一丁目、江波西二丁目、江波二本松一丁目、江波二本松二丁目、江波東一丁目、江波東二丁目、江波本町、江波南一丁目~江波南三丁目、胡町、大手町一丁目~大手町五丁目 【か行】 加古町、銀山町、上幟町、上八丁堀、紙屋町一丁目、紙屋町二丁目、河原町、小網町、光南一丁目~光南六丁目、国泰寺町一丁目、国泰寺町二丁目、小町 【さ行】 堺町一丁目、堺町二丁目、昭和町、新天地、住吉町、千田町一丁目~千田町三丁目 【た行】 宝町、竹屋町、立町、田中町、鶴見町、鉄砲町、寺町、十日市町一丁目、十日市町二丁目、土橋町 【な行】 中島町、中町、流川町、西川口町、西十日市町、西白島町、西平塚町、猫屋町、幟町 【は行】 白島北町、白島九軒町、白島中町、羽衣町、橋本町、八丁堀、東千田町一丁目、東千田町二丁目、東白島町、東平塚町、平野町、広瀬北町、広瀬町、袋町、富士見町、舟入川口町、舟入幸町、舟入中町、舟入本町、舟入町、舟入南一丁目~舟入南六丁目、堀川町、本川町一丁目~本川町三丁目、本通 【ま行】 三川町、南千田西町、南千田東町、南竹屋町、南吉島一丁目、南吉島二丁目、基町 【や行】 薬研堀、弥生町、吉島新町一丁目、吉島新町二丁目、吉島町、吉島西一丁目~吉島西三丁目、吉島東一丁目~吉島東三丁目 | (なし) |
| 東区 | 【あ行】 *曙一丁目~曙五丁目、愛宕町、牛田旭一丁目、牛田旭二丁目、牛田新町一丁目~牛田新町四丁目、牛田中一丁目、牛田中二丁目、牛田東一丁目~牛田東四丁目、牛田本町一丁目~牛田本町六丁目、牛田南一丁目、牛田南二丁目、牛田早稲田一丁目~牛田早稲田四丁目、馬木三丁目、馬木九丁目、尾長西一丁目、尾長西二丁目、尾長東一丁目~尾長東三丁目 【か行】 上大須賀町、上温品一丁目~上温品四丁目 【な行】 中山鏡が丘、中山上一丁目、中山上二丁目、中山北町、中山新町一丁目~中山新町三丁目、中山中町、中山西一丁目、中山西二丁目、中山東一丁目~中山東三丁目、中山南一丁目、中山南二丁目、温品一丁目~温品八丁目 【は行】 東蟹屋町、東山町、光が丘、光町一丁目、光町二丁目、福田三丁目、福田七丁目、福田八丁目、二葉の里一丁目~二葉の里三丁目、戸坂出江一丁目、戸坂出江二丁目、戸坂大上一丁目(1番~6番街区)、戸坂大上二丁目~戸坂大上四丁目、戸坂数甲一丁目、戸坂数甲二丁目、戸坂くるめ木一丁目、戸坂くるめ木二丁目、戸坂桜上町、戸坂桜西町、戸坂桜東町、戸坂城山町、戸坂新町一丁目~戸坂新町三丁目、戸坂千足一丁目、戸坂千足二丁目、戸坂惣田一丁目、戸坂惣田二丁目、戸坂長尾台、戸坂中町、戸坂南一丁目、戸坂南二丁目、戸坂山崎町、戸坂山根一丁目~戸坂山根三丁目 【や行】 矢賀一丁目~矢賀六丁目、矢賀新町一丁目~矢賀新町五丁目、山根町 【わ行】 若草町 | 【あ行】 牛田山、馬木一丁目、馬木二丁目、馬木四丁目~馬木八丁目、馬木町、尾長町 【な行】 温品町 【は行】 福田一丁目、福田二丁目、福田四丁目~福田六丁目、福田町、戸坂大上一丁目(1番~6番街区以外)、戸坂町 【や行】 矢賀町 |
| 南区 | 【あ行】 青崎一丁目、青崎二丁目、旭一丁目~旭三丁目、稲荷町、宇品海岸一丁目~宇品海岸三丁目、宇品神田一丁目~宇品神田五丁目、宇品西一丁目~宇品西六丁目、宇品東一丁目~宇品東七丁目、宇品御幸一丁目~宇品御幸五丁目、猿猴橋町、黄金山町(1番~24番街区)、大須賀町、大州一丁目~大州五丁目 【か行】 霞一丁目、霞二丁目、上東雲町、北大河町、京橋町、金屋町、楠那町(1番~14番街区)、小磯町、荒神町 【さ行】 東雲一丁目~東雲三丁目、東雲本町一丁目~東雲本町三丁目 【た行】 丹那新町(1番~22番街区)、丹那町(1番~68番街区)、段原一丁目~段原四丁目、段原日出一丁目、段原日出二丁目、段原南一丁目、段原南二丁目、段原山崎一丁目~段原山崎三丁目、出汐一丁目~出汐四丁目、出島一丁目~出島四丁目 【な行】 西旭町、西霞町、西蟹屋一丁目~西蟹屋四丁目、西荒神町、西本浦町、西翠町、仁保一丁目、仁保二丁目、仁保三丁目(1番~17番街区及び30番~42番街区)、仁保四丁目、仁保沖町、仁保新町一丁目、仁保新町二丁目、仁保南一丁目、仁保南二丁目 【は行】 日宇那町(1番~26番街区及び30番街区)、東青崎町、東駅町、東霞町、東荒神町、東本浦町、比治山公園、比治山町、比治山本町、堀越一丁目~堀越三丁目、本浦町 【ま行】 松川町、松原町、的場町一丁目、的場町二丁目、翠一丁目~翠五丁目、南大河町(1番~20番街区及び30番~39番街区)、南蟹屋一丁目、南蟹屋二丁目、皆実町一丁目~皆実町六丁目、向洋大原町(1番~33番街区及び35番~44番街区)、向洋沖町、向洋新町一丁目~向洋新町四丁目、向洋中町、向洋本町、元宇品町 【や行】 山城町(1番~14番街区) | 【あ行】 宇品町(金輪島)、黄金山町(1番~24番街区以外) 【か行】 楠那町(1番~14番街区以外) 【た行】 丹那新町(1番~22番街区以外)、丹那町(1番~68番街区以外)、月見町 【な行】 似島町、仁保三丁目(1番~17番街区及び30番~42番街区以外)、仁保町(峠島) 【は行】 日宇那町(1番~26番街区及び30番街区以外) 【ま行】 南大河町(1番~20番街区及び30番~39番街区以外)、向洋大原町(1番~33番街区及び35番~44番街区以外) 【や行】 山城町(1番~14番街区以外) |
| 西区 | 【あ行】 井口一丁目~井口五丁目、井口鈴が台一丁目~井口鈴が台三丁目、井口台一丁目~井口台四丁目、井口明神一丁目~井口明神三丁目、打越町、扇一丁目、扇二丁目、大芝一丁目~大芝三丁目、大芝公園、大宮一丁目~大宮三丁目、小河内町一丁目、小河内町二丁目 【か行】 上天満町、観音新町一丁目~観音新町四丁目、観音本町一丁目、観音本町二丁目、観音町、草津梅が台、草津港一丁目~草津港三丁目、草津新町一丁目、草津新町二丁目、草津浜町、草津東一丁目~草津東三丁目、草津本町、草津南一丁目~草津南四丁目、楠木町一丁目~楠木町四丁目、己斐上一丁目、己斐上二丁目(1番~75番街区)、己斐上三丁目(1番~69番街区)、己斐上四丁目(1番~38番街区)、己斐上五丁目(1番~76番街区)、己斐大迫一丁目~己斐大迫三丁目、己斐中一丁目~己斐中三丁目、己斐西町、己斐東一丁目、己斐東二丁目、己斐本町一丁目~己斐本町三丁目、庚午北一丁目~庚午北四丁目、庚午中一丁目~庚午中四丁目、庚午南一丁目、庚午南二丁目 【さ行】 商工センター一丁目~商工センター八丁目、新庄町、鈴が峰町 【た行】 高須一丁目~高須四丁目、高須台一丁目~高須台六丁目、田方一丁目(1番~29番街区)、田方二丁目(1番~44番街区)、天満町 【な行】 中広町一丁目~中広町三丁目、西観音町 【は行】 東観音町、福島町一丁目、福島町二丁目、古江新町、古江西町、古江東町、古田台一丁目、古田台二丁目 【ま行】 三篠北町、三篠町一丁目~三篠町三丁目、三滝本町一丁目、三滝本町二丁目、三滝町、南観音一丁目~南観音八丁目、南観音町、都町 【や行】 山田新町一丁目、山田新町二丁目、山手町、横川新町、横川町一丁目~横川町三丁目 【ら行】 竜王町(1番~8番街区及び10番~12番街区) | 【あ行】 井口町 【か行】 己斐上二丁目(1番~75番街区以外)、己斐上三丁目(1番~69番街区以外)、己斐上四丁目(1番~38番街区以外)、己斐上五丁目(1番~76番街区以外)、己斐上六丁目、己斐町 【た行】 田方一丁目(1番~29番街区以外)、田方二丁目(1番~44番街区以外)、田方三丁目 【は行】 古江上一丁目、古江上二丁目 【ま行】 三滝山 【や行】 山田町 【ら行】 竜王町(1番~8番街区及び10番~12番街区以外) |
| 安佐南区 | 【あ行】 相田一丁目~相田七丁目、大塚西一丁目~大塚西七丁目、大塚東一丁目~大塚東三丁目、大町西一丁目~大町西三丁目、大町東一丁目~大町東四丁目 【か行】 上安一丁目~上安六丁目、上安七丁目(1番~11番街区)、川内一丁目~川内六丁目、*祇園一丁目~祇園八丁目 【た行】 高取北一丁目~高取北四丁目、高取南一丁目~高取南三丁目、長楽寺一丁目~長楽寺三丁目、伴北七丁目、伴中央一丁目、伴中央二丁目、伴中央四丁目~伴中央七丁目、伴西一丁目、伴西二丁目、伴西三丁目(1番~9番街区)、伴西四丁目(1番~24番街区)、伴東一丁目~伴東八丁目、伴南一丁目~伴南五丁目 【な行】 中須一丁目、中須二丁目、中筋一丁目~中筋四丁目、長束一丁目~長束六丁目、長束西一丁目~長束西五丁目、西原一丁目~西原九丁目 【は行】 東野一丁目~東野三丁目、東原一丁目~東原三丁目、毘沙門台一丁目~毘沙門台四丁目、毘沙門台東一丁目、毘沙門台東二丁目、古市一丁目~古市四丁目 【ま行】 緑井一丁目~緑井八丁目 【や行】 八木一丁目~八木九丁目、安東一丁目~安東七丁目、山本一丁目~山本九丁目、山本新町一丁目~山本新町五丁目 | 【あ行】 相田町、大塚西町、大塚東町、大町 【か行】 上安七丁目(1番~11番街区以外)、上安町、*祇園町 【た行】 高取北町、高取南町、長楽寺町、伴北四丁目~伴北六丁目、伴北町、伴中央三丁目、伴西三丁目(1番~9番街区以外)、伴西四丁目(1番~24番街区以外)、伴西五丁目、伴西六丁目、伴西町、伴東町 【な行】 長束町、沼田町 【ま行】 緑井町 【や行】 八木町、山本町 |
| 安佐北区 | 【あ行】 あさひが丘一丁目~あさひが丘九丁目、大林一丁目~大林四丁目、落合一丁目~落合五丁目、落合南一丁目~落合南九丁目 【か行】 可部一丁目~可部九丁目、可部東一丁目~可部東六丁目、可部南一丁目~可部南五丁目、亀崎一丁目~亀崎四丁目、亀山一丁目~亀山九丁目、亀山西一丁目、亀山西二丁目、亀山南一丁目~亀山南五丁目、口田一丁目~口田五丁目、口田南一丁目~口田南九丁目、倉掛一丁目~倉掛三丁目 【は行】 深川一丁目~深川八丁目 【ま行】 真亀一丁目~真亀五丁目、三入一丁目~三入七丁目、三入東一丁目、三入東二丁目、三入南一丁目、三入南二丁目 | 【あ行】 安佐町、大林町、小河原町、落合町、落合南町 【か行】 可部町、上深川町、狩留家町、口田町、口田南町 【さ行】 白木町 【は行】 深川町 |
| 安芸区 | 【か行】 上瀬野一丁目、上瀬野二丁目、上瀬野南二丁目 【さ行】 瀬野一丁目~瀬野三丁目、瀬野五丁目、瀬野西一丁目~瀬野西六丁目、瀬野南一丁目 【な行】 中野一丁目~中野七丁目、中野東一丁目~中野東七丁目 【は行】 畑賀一丁目~畑賀三丁目、船越一丁目~船越六丁目、船越南一丁目~船越南五丁目 【や行】 矢野新町一丁目、矢野新町二丁目(1番~4番街区)、矢野西一丁目~矢野西七丁目、矢野東一丁目~矢野東七丁目、矢野南一丁目~矢野南五丁目 | 【あ行】 阿戸町 【か行】 上瀬野町、上瀬野南一丁目 【さ行】 瀬野町、瀬野四丁目、瀬野南町 【な行】 中野町、中野東町 【は行】 畑賀町、船越町 【や行】 矢野新町二丁目(1番~4番街区以外)、矢野町 |
| 佐伯区 | 【あ行】 旭園、石内上一丁目、石内北一丁目~石内北五丁目、石内東一丁目~石内東四丁目、石内南一丁目~石内南五丁目、五日市一丁目~五日市七丁目、五日市駅前一丁目~五日市駅前三丁目、五日市港一丁目(2番、3番街区)、五日市港二丁目、五日市港三丁目(1番~9番街区)、五日市港四丁目、五日市中央一丁目~五日市中央七丁目 【か行】 海老園一丁目~海老園四丁目、海老山町、海老山南一丁目、海老山南二丁目、観音台一丁目~観音台四丁目、河内南一丁目、河内南二丁目 【さ行】 五月が丘一丁目~五月が丘五丁目、新宮苑、城山一丁目、城山二丁目、隅の浜一丁目~隅の浜三丁目、千同一丁目、千同二丁目 【た行】 坪井一丁目、藤垂園、利松一丁目~利松三丁目 【は行】 藤の木一丁目~藤の木四丁目 【ま行】 三筋一丁目~三筋三丁目、美鈴が丘西一丁目~美鈴が丘西五丁目、美鈴が丘東一丁目~美鈴が丘東五丁目、美鈴が丘緑一丁目~美鈴が丘緑三丁目、美鈴が丘南一丁目~美鈴が丘南四丁目、皆賀一丁目~皆賀四丁目、美の里一丁目、美の里二丁目、三宅一丁目~三宅四丁目 【や行】 薬師が丘一丁目~薬師が丘四丁目、屋代一丁目~屋代三丁目、八幡一丁目~八幡五丁目、八幡が丘一丁目、八幡が丘二丁目、八幡東一丁目~八幡東四丁目、吉見園 【ら行】 楽々園一丁目~楽々園六丁目 | 【あ行】 五日市港一丁目(2番、3番街区以外)、五日市港三丁目(1番~9番街区以外)、五日市町 【か行】 倉重一丁目~倉重三丁目、倉重町 【さ行】 杉並台、千同三丁目 【た行】 坪井二丁目、坪井三丁目、坪井町 【ま行】 三宅五丁目、三宅六丁目、三宅町 【や行】 屋代町、湯来町 |
(参考)広島市ホームページ「住居表示 よくある質問と回答」https://www.city.hiroshima.lg.jp/faq/koseki/1001557/1001835.html
廿日市市
| 地域 | 住居表示実施区域の町名 | 住居表示未実施区域の町名 |
| 廿日市地域 | 【あ行】 阿品一丁目~阿品四丁目、阿品台一丁目~阿品台五丁目、阿品台北、阿品台西、阿品台東、阿品台山の手、駅前、大東 【か行】 可愛、串戸一丁目~串戸六丁目 【さ行】 佐方一丁目~佐方四丁目、佐方本町、桜尾一丁目~桜尾三丁目、桜尾本町、山陽園、地御前一丁目~地御前五丁目、地御前北一丁目~地御前北三丁目、下平良一丁目、下平良二丁目、城内一丁目~城内三丁目、新宮一丁目、新宮二丁目、須賀、住吉一丁目、住吉二丁目 【た行】 天神 【は行】 廿日市一丁目、廿日市二丁目、平良一丁目、平良二丁目、平良山手、本町 【ま行】 峰高一丁目、峰高二丁目、宮内一丁目~宮内四丁目、木材港北、木材港南 【ら行】 六本松一丁目、六本松二丁目 | 【か行】 上平良 【さ行】 佐方の一部(※)、四季が丘一丁目~四季が丘十一丁目、四季が丘上、地御前の一部(※)、下平良の一部(※) 【は行】 原 【ま行】 宮内の一部(※)、宮内工業団地、宮園一丁目~宮園九丁目、宮園上一丁目~宮園上五丁目 【や行】 陽光台一丁目~陽光台五丁目 |
| 大野地域 | 【あ行】 梅原一丁目、梅原二丁目、大野一丁目、大野二丁目、大野中央一丁目~大野中央五丁目、大野原一丁目~大野原四丁目、沖塩屋一丁目~沖塩屋四丁目 【か行】 上の浜一丁目、上の浜二丁目 【さ行】 塩屋一丁目、塩屋二丁目、下の浜 【た行】 対厳山一丁目~対厳山三丁目 【は行】 八坂一丁目、八坂二丁目、林が原一丁目、林が原二丁目、深江一丁目~深江三丁目、福面一丁目~福面三丁目 【ま行】 前空一丁目~前空六丁目、丸石一丁目~丸石五丁目、宮島口一丁目~宮島口四丁目、宮島口上一丁目、宮島口上二丁目、宮島口西一丁目~宮島口西三丁目、宮島口東一丁目~宮島口東三丁目、宮浜温泉一丁目~宮浜温泉三丁目、物見西一丁目~物見西三丁目、物見東一丁目、物見東二丁目 | 【あ行】 大野の一部(※) |
| 佐伯地域 | 住居表示を実施していません | 【あ行】 浅原、飯山 【か行】 河津原、玖島、栗栖 【た行】 津田、峠、友田 【な行】 永原、中道 【ま行】 虫所山 |
| 吉和地域 | 住居表示を実施していません | 【や行】 吉和 |
| 宮島地域 | 住居表示を実施していません | 【ま行】 宮島町 |
(※)佐方の一部、地御前の一部、下平良の一部、宮内の一部、大野の一部については住居表示を実施していないところがあります
(参考)廿日市市ホームページ「住居表示の実施区域と未実施区域」https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/19/114446.html
地番を調べる
住居表示が設定されている地域の場合は、住居表示に対応する地番を把握する必要があります。
固定資産税の納税通知書で調べる(難易度:★☆☆☆☆)
毎年送られてくる固定資産税の納税通知書に地番が記載されています。
登記識別情報や登記済証(権利証)で調べる(難易度:★★☆☆☆)

登記完了時に交付される登記識別情報通知書にも地番が記載されています。
2005年以前に登記した不動産であれば、登記済証や権利証といった名前の書類に地番が記載されています。
不動産の重要書類の中を探してみてください。
法務局に電話で問い合わせる(難易度:★★☆☆☆)
法務局に電話で問い合わせて教えてもらうこともできます。
| 管轄法務局 | 電話番号(地番照会用) | |
| 広島法務局 | 広島市の内、中区、東区、南区、西区、安佐南区、安芸区 安芸郡(海田町、府中町、坂町、熊野町) | 082-228-0177 |
| 可部出張所 | 広島市の内、安佐北区 山県郡(北広島町、安芸太田町) | 082-815-2181 |
| 廿日市支局 | 廿日市市 広島市の内、佐伯区 大竹市 | 0829-31-0305 |
| 東広島支局 | 東広島市 竹原市 豊田郡(大崎上島町) | 082-422-2180 |
| 呉支局 | 呉市 江田島市 | 0823-21-9220 |
| 尾道支局 | 尾道市 三原市 世羅郡(世羅町) | 0848-23-2887 |
| 福山支局 | 福山市 神石郡(神石高原町) 府中市 | 084-923-2515 |
| 三次支局 | 三次市 安芸高田市 庄原市 | 0824-62-5176 |
登記情報提供サービスで検索する(難易度:★★★★☆)
登記情報提供サービスの「地番検索サービス」で調べることができます。
利用には利用者登録手続きが必要です。
地図から探さないといけないのでこれまで紹介した方法より時間がかかります。
ただ、登記情報提供サービスで登記を取得したい場合は、そのまま登記取得手続きができるので便利です。
法務局に行って調べる(難易度:★★★★★)
法務局に備え付けられている地番が記載された地図で調べることもできます。
これも登記情報提供サービスと同様、地図から探さないといけないため、少し面倒に感じるかもしれません。
地図の閲覧は申込不要で無料です。

